- 現在地
- HOME
- よくある質問
よくある質問
FAQ
- 今度伺おうと思うのですが、館内でどのくらいの時間を見ていればよろしいですか?
目安として、平日は1時間半~2時間、休日は2時間~3時間ぐらいとお考えください。
- 何時頃が狙い目ですか?
月によって変動しますが、昼食時前後が混みあい、昼に比べ夜のほうがご利用しやすくなっております。目安として平日は14:00~22:00、休日は16:00~19:00頃が比較的ご利用しやすいです。各店の待ち時間はホームページ及び携帯サイトで確認いただけます。
- 何軒か食べ歩きたいのですが、一杯のラーメンを何人かで食べることはできますか?
中学生以上のお客様はお一人様一杯のラーメンをご注文いただいております。食べ歩きをご希望される方は全店でミニラーメンをご用意しておりますのでご利用ください。サイズは各店によって違いますが、おおむねレギュラーサイズの3/5程度です。
- 再入場は出来ますか?
一度退館されて当日もう一度ご入館をご希望の方は、出口スタッフに入場券をお見せください。手の甲にスタンプを押し、再入場の際、入口でブラックライトにて確認させていただきます。
- 席の予約はできますか?
席の予約はできません。
- 館内は喫煙できますか?
館内は指定場所を除き全て禁煙です。
- 入場制限することがあると聞いたのですが。
屋内施設のため館内が混雑した場合、お待ちいただくことがあります。特にゴールデンウィークやお盆といった時期は入場制限をする場合がございます。
- ベビーカーは使えますか?
ベビーカーはご使用いただけます。館内にエレベーターがございますのでそちらをご利用ください。また、ラーメン店もベビーカーでご入店いただけます。
- クレジットカードはどこのカードが使えますか?
館内で使用できるのはグッズショップのみとなります。ご利用いただけるカードは次の通りです。
Diners /NICOS/VISA/MASTER/JCB/AMEX他(順不同)
お支払い方法は翌月一括払いのみとなります。- 館内では上着は必要ですか?
館内の温度は適温(22~23℃)に調節してありますので上着は必要ないかと思われます。
- お弁当を持っていっても良いですか?
当館では飲食物の持込をご遠慮いただいております。お持ちになってしまった場合は、かばんや手荷物の中にしまい、館内ではお召し上がりならないようにお願いします。
- 赤ちゃんのおむつを交換する場所はありますか?
1F女子トイレ及びB2女子トイレにおむつを交換する台をご用意しております。
- 荷物の宅配サービスはありますか?
1Fミュージアムショップで宅配受付を行っております。一部取り扱えない品物もございますのでご利用の際にご確認ください。
- ラーメン店で子供用の食器はありますか?
ラーメン店全店で子供用の食器、イスをご用意しております。
- 荷物を預ける場所はありますか?
コインロッカーをご利用ください。コインロッカーは1Fエレベーター横、正面階段地下踊り場の2箇所にございます。
- 館内での撮影は可能ですか?
記念撮影はご自由にご利用いただけますが、展示物・看板等の著作権や、来館者の肖像権に触れることがありますので、利用者の責任においてお願いいたします。当館は一切の責任を負いません。また、商業用撮影(動画配信なども含む)は事前に当館の許可をお取りください。
- ペットを連れて入場できますか?
ペット類を連れて館内へ入ることは出来ません。(お預かりも出来ませんのでご注意ください。)ただし、盲導犬、介助犬は除きます。
- 駐車場はありますか?
専用駐車場が2階から屋上に175台ございます。館内ご利用で30分無料となります。