店舗・駐車場の待ち時間

現在地
  1. HOME
  2. 最新情報
  3. 博多文福 卒業ラーメン三部作 ~味噌ラーメンの新境地を求めて~(7/19~)

NEWS

お知らせ 2025.07.04

博多文福 卒業ラーメン三部作 ~味噌ラーメンの新境地を求めて~(7/19~)

bunpuku_last_1.jpg

博多文福 卒業ラーメン三部作
~味噌ラーメンの新境地を求めて~


福岡「博多文福」は、2025年8月31日(日)をもって新横浜ラーメン博物館を卒業することとなりました。
「第2回ラーメン登龍門」優勝、味噌ソムリエの資格を持つ島津店主は、地元産小麦を使用した太細ミックス麺や多彩な味噌ラーメンを通じて、約1年にわたり味噌ラーメンの新たな可能性を提案してきました。

そして、卒業に向けたラストイベントとして、7月19日(土)〜8月31日(日)の期間、「博多文福 卒業ラーメン三部作」を開催。味噌の魅力をさらに追求した意欲作を、リレー形式でお届けします。
ぜひ、博多文福が挑む"新たな味噌の世界"をご堪能ください。


第1弾
bunpuku_last_2.jpg

味噌フロマージュ 1,500円 杯数限定
【販売期間】2025年7月19日(土)~31日(木)

チーズと味噌の美味なる共鳴
山盛りのパルメザンチーズが目を引く一杯。火入れをしない"生味噌"の芳醇な香りと風味をそのまま活かし、チーズの濃厚さと見事に調和。大量のチーズにもかかわらず、くどさは感じられず、スープとの一体感に驚かされます。
チーズの下には甘みを添えるコーンが隠れており、食べ進めるたびに新しい味の発見があります。味噌とチーズの魅力を最大限に引き出した、唯一無二の一杯です。




第2弾
bunpuku_last_3.jpg

・味噌担々麺 1,200円(※担々麺単品) 杯数限定
・黒胡麻プリン革命 1,600円(※プリンセット) 杯数限定

【販売期間】2025年8月1日(金)~15日(金)

業界初!?プリンによる味変提案
博多文福自慢の淡麗生味噌スープに、旨味たっぷりの肉味噌をのせた担々麺スタイル。
「プリンセット」の黒胡麻きな粉プリンは、まずは半分をそのままスイーツ感覚でお楽しみいただき、残りはスープに溶かして味変を。黒胡麻きな粉プリンをスープに半分溶かすと、スープはまろやかさと奥深さが増し、香ばしさもUP!新たな味わいへと進化します。
一杯で二度美味しい、"プリンで味変"という革命的ラーメン。その驚きを、ぜひご体感ください。

bunpuku_last_4.jpg





第3弾
bunpuku_last_5.jpg

柚子みそ 1,250円 杯数限定
【販売期間】2025年8月16日(土)~31日(日)

味噌に香る、柚子の気品
ラー博の1年1ヶ月を締めくくるラーメンは、味噌スープに爽やかな柚子の香りを重ねた「柚子みそ」。柚子を和えたネギがアクセントとなり、味噌と柚子、それぞれの魅力を引き立てます。
主役はあくまでも、味噌と柚子が織りなすスープ。具材はシンプルに抑えていますが、見た目以上に驚きのある味わいが広がります。伝統の味噌に柚子の爽やかな風味が香る一杯を、ぜひご堪能ください。




「博多文福」店主・島津智明氏のメッセージ
いつも有難うございます。
2024年8月から福岡県春日市の素朴な味噌らーめんを受け入れて頂き、感謝しております。
残り僅かな期間となりましたが、味噌、らーめんの可能性と、お客様のほっこりした笑顔を見たいので、美味しさと新しい表現に挑戦いたしました。

まだまだ全然少ない博多の味噌らーめんですが、名前や味を覚えて頂けたら幸いです。
いつか福岡に来られた際には、本店にも寄って下さいませ〜!

bunpuku_last_6.jpg


■関連リンク
博多文福(ラー博公式HP)
https://www.raumen.co.jp/shop/bunpuku.html